笑顔の未来へ

元ジャニオタ現EBiDANオタク

車魂でいのゆとを見た2

2では、JUMPちゃんのコンサートで感じたことを、いいも悪いも書き留めたいと思う。


いいところ。9人という人数がいい。

龍太郎のことを言っているのではない。

フォーメーションにしろ、トロッコの使い方にしろ、とにかく5人の嵐より、近くに来てくれる回数が単純に多かった。近くに来てくれる。それは会場の大きさもあるが、人数の多さがそれを担保していた。


どこを見たらいいのか わからなくなるほど、ステージや花道を縦横無尽に駆け回る姿が、とてもキラキラしていた。

私は今JUMPちゃんに会えてるんだ。そう思い続けられた。


MJ松本潤さまの、どこから見ても近くに感じられるように、とはまた違った「近くに感じられる」だった。


若くて体力があるから、ずっと駆け回っていたのか?

自分の席がそう感じられたのか?





近くに感じられるゆえか、ファンの方々がファンサを狙いに来てる感が強かったように思う。語弊がありすぎるが。


嵐エイトは、右腕が痛くなる。もっと!もっと!と言われ、合いの手をたくさん求められる。

というか合いの手が決まっていて、全力でやるよね?

当たり前に頭入ってるよね?

この曲できるよね?

初見でも大体のれるでしょ?

やらないの?やれないの?

って言われてるんじゃないかと錯覚すらする。

煽りに煽られ、トーク中に水分を取らないと、喉がかわいそうなことになる。



JUMPちゃんはというと、(入ったブロックの雰囲気だと思うが、)

お利口さんにうちわを握りしめたファンが周りに多かった。

JUMPちゃんが近くに来た時だけ、きゃーと叫ぶ。ファンサを狙っていたんだと思われる行動ばかり見られた。


もっと一緒にコンサートつくる系じゃないの?

近くに感じられるコンサートだからこそ、もっと合いの手を入れたかった。



改めてセトリを見ると、合いの手必須の曲がそんなにない気もする。


近くに感じられるからこそ、JUMPちゃんはもっとファンに要求していいと思った。



嵐エイトがいいからそこを目指せ、というわけではないが、同じになってほしいなんて思わないが、

近くに来ているのにDVDを見てる気分と一緒なのは嫌。

美しい顔を拝むのはDVDでいい。それよりも一緒に楽しく踊りたい。騒ぎたい。

だから振りは完璧にしていくし、その場で覚えるし…




定番曲が何のためにあるのか。

誰でも踊れる曲があると、誰でも踊れて会場がまとまる。


JUMPちゃんと一緒にこれ踊りたかったんだよね〜

そうファンに言わせる定番曲がいいんだと思う。


魅せるものは新しいもの。楽しむものは馴染みのあるもの。

そんな役割分担が、私は好きだ。




つらつらと書いたが、

近くに感じられることはよかった。

しかし、近くに来ているのにDVDを見てる気分になった瞬間があったのも事実。

もっとファンを巻き込め。ファン巻き込み育て、ファンだって10周年コンサートの演出の一つに使ってほしい。